本文へスキップ

〒434-0038 浜松市浜北区貴布祢265-8 イトリエ1F

サブレポートの取り込み 〜 サンプルデータベースHEADLINE

サブレポートの挿入

図1
「請求メインR」をレポートビューで開きます。「デザイン」タブから「サブフォーム/サブレポート」を選択し、 挿入する場所である詳細の下部左側でクリックします(図1参照)。

「サブレポートウィザード」が起動します。1枚目の画面では、「既存のレポートまたはフォームから作成する」をチェックし、「請求明細サブR」を選択し 「次へ」ボタンをクリックします。
2枚目の画面はメインレポートとサブレポートの共通フィールドの指定です。「一覧から選択する」をチェックし、「受注コードでリンクし・・・」を選択し 「次へ」ボタンをクリックします。
最後はコントロールの名前です。この名前は計算式で使用しますので、「請求明細」として下さい。「完了」ボタンをクリックするとサブレポートが挿入されます。

あと印刷プレビューと見比べながら、データがすべて見えるように大きさを調整してください。

総額欄の挿入

図2
総額欄を表示するために、「デザイン」タブからテキストボックスを選択し、「得意先名」の下でクリックして挿入します。

ラベルは「総額」と打ち変えます(ラベルは自由なので、「総額(税込)」などとしていただいても問題ありません)。

テキストボックスの中は「非連結」となっています。これは特定のフィールドと結びついていませんという意味ですので、このままではなにも表示されません
中でクリックして、以下のように入力します。

=========================
  =[請求明細].[Report]![txt_sougaku]
=========================
先頭の [請求明細] は、サブレポートウィザードの最後の画面で指定したコントロール名になります。

意味は『請求明細』コントロール、でも実はこれはサブレポートで、その中にあるtxt_souagku の内容を表示してください』ということになります。

またテキストボックスの「書式」プロパティに #,##0 とすれば3桁区切りのカンマが表示されますし、\\#,##0 とすれば、先頭に¥マークを表示させることができます。

住所欄の挿入

図3
住所欄の作成です。文字列の場合は「ラベル」を追加し文字を打ち変えます。また、文字の大きさや太字などの設定は、「ホーム」タブの「テキストの書式設定」で 行うことができます。

印鑑欄は、「四角形」を追加します。また画像は「イメージ」を追加します。イメージを追加した場合は、直後のファイルを指定するダイアログボックスが 表示されますので、挿入したいファイルを指定してください。