本文へスキップ

〒434-0038 浜松市浜北区貴布祢265-8 イトリエ1F

請求明細サブFの作成 〜 サンプルデータベースHEADLINE

レポートウィザードからの作成

図1
「請求明細サブR」を作っていきます。今回もレポートウィザードから作っていきますので、「作成」タブの「レポートウィザード」をクリックします。

1枚目の画面では、「テーブル/クエリ」で「受注明細Q」を指定し、「受注コード」以外のフィールドを「選択したフィールド」に移動します。
次の画面ではやはりグループ化しませんので「by受注明細」を選択して「次へ」ボタンをクリックします。3枚目の画面もグループ化しませんので、そのまま 「次へ」ボタンをクリックします。
並べ替えは「商品コード」の昇順を指定し「次へ」ボタンをクリックします。

「レイアウト」は繰り返し属性なので「表形式」を選択します。最終画面ではレポート名は「請求明細サブR」、「レポートのデザインを編集する」を選択して 「完了」ボタンをクリックします。

レポートのデザインビューで、レポートヘッダーにあるラベル「受注明細サブR」は削除し、レポートヘッダーは閉じておきます。同様に、ページフッターに 入っている2つのテキストボックスは削除し、ページフッターも閉じておきます。

また集計欄をいれるのでレポートフッターは少し広げておきます。
またA4サイズのメインレポートにサブメニューを挿入しますので、レポート幅は狭くしておきます。

集計欄の追加

図2
レポートフッターに集計欄としてテキストボックスを挿入します。手法については受注明細サブFを参照しください。

各種設定は以下の通りです。
テキストボックスの名前ラベルの文字列計算式
txt_syoukei小計 =Sum([金額])
txt_zei消費税額 =Sum([消費税額])
txt_sougaku総額 =[txt_syoukei]+[txt_zei]
また3つのテキストボックスに対して、プロパティシートの「書式」タブで、「書式」に #,##0 と入力しておきましょう。また「境界線スタイル」は透明にしましょう。

これで完成ですが、印刷プレビューで確認してもらうと、集計欄は最終ページにしか表示されていませんが、これで結構です。
メインレポートに挿入すれば正しく機能します。